こんにちはみのむしチャンネルです。
8月4日に放送されたテレビ朝日アメトーク!の【グルメ漫画サミット】でお勧めしていた漫画本を紹介させていただきます。
なお、本投稿は全て当番組からの引用です。
ケンドーコバヤシさんオススメ
吉原プラトニック
・企画/原案:藤川よつ葉
・作画:オオモト シュウ
・吉原の遊郭で何とか料理を作るという話。江戸時代でもこんな料理を作っていたという資料を基にしている
女優めし
・原作:藤川よつ葉
・作画:うえののの
・収録時点では週間連載で3回目が終わったところだが、実写化間違いないと思っている(ケンドーコバヤシさん)
・女優さんが撮影の合間に変装して飯を食いに行くという話
クッキングパパ
・作者:うえやまとち
・モーニングで1985年から連載し、収録日現在で単行本162巻
・登場料理は1,600種類以上だが、全て先生は掲載する前に作って食べている
・漫画を描く仕事場に専用キッチンがある
・創作料理である「おにぎらず」は、クッキングパパが元祖(1991年に考案)
クッキングパパに収録されている料理はこちら→→→
バカリズムさんオススメ
スーパーくいしん坊
・原作:牛次郎
・作画:ビッグ錠
・1982年から月間少年マガジンにて連載し、単行本全9巻
・料理対決はおそらくこの漫画が元祖
・昭和の大衆食堂感がすごく良い
グルマンくん
・作者:ゆでたまご(キン肉マンの作者)
・1994年から月刊少年エースにて連載し、単行本全4巻
・主人公は幼いころから食通になるための英才教育を受けている
麒麟 川島さんオススメ
おもたせしました。
・作者:うめ(小沢高広、妹尾朝子)
・実際に料理の名店などを紹介したりしている
しあわせは食べて寝て待て
・作者:水凪トリ
・2020年から月刊フォアミセスにて連載し、単行本2巻発売
・主人公は38歳の独身女性。身体がやや虚弱体質で心に病も抱えていて、勤め先で長く働くことが出来ない。住んでいるマンションの更新時期が来たため、とある団地に引っ越しをするため内見に出向いた。そこで団地のオーナーのおばあさんと出会い、大根の辛味が喉に良いことを教えてもらったのだった・・
・「しあわせは食べて寝て待て」は読む薬膳料理です(麒麟川島さん)
真夜中ごはん
・作者:イシヤマアズサ
・単行本全1巻(2015年)
・第4回 料理レシピ本大賞コミック賞受賞
・とにかくストーリーが可愛いくて、描かれている料理がおいしそう
サンドイッチマン 伊達さんオススメ
戦争めし
・作者:魚乃目三太
・2015年ヤングチャンピオン他で連載し、単行本8巻発売
・太平洋戦争中の兵隊さんたちの話。「いつか無事に日本に帰ったら何が食べたい」という話になりカツ丼を食べたいという事になったが、中には食べた事のない兵士もいた。元々料理人をしていた兵士がカツを作ることになったのだが、、
流浪のグルメ東北めし
・作者:土山しげる
・2016年から週間大衆にて連載し、単行本全3巻
・人気キャラクターであるハンター錠二が東北の名店を紹介していく
・全3巻は1巻が宮城編、2巻が岩手編、3巻が青森編。作者の土山先生は3巻の青森編を書き上げて亡くなられた。東北にはまだ3県残っているので僕が原作する(サンドイッチマン伊達さん)
GAG 福井さんオススメ
日曜日の背徳めし
・作者:魚乃目三太
・2018年に漫画ゴラクにて連載し、単行本全1巻
・主人公の鴨志田稔雄は奥さんと二人暮らし。健康診断の結果が良くなかったため奥さんから薄味の料理を食べさせられていた。日曜日の朝11時に奥さんがヨガに通っているため不在となるが、この時を狙って高カロリーな食事を食べるのだった、、
不倫食堂
・作者:山口譲司
・2016年からグランドジャンプにて連載し、単行本20巻発売
・主人公は家庭の有るサラリーマン。日本各地に出張先に行くのだが、食べ歩き中に人妻とムフフな関係に、、
天津 向さんのオススメ
フェルマーの料理
・作者:小林有吾
・2018年から月刊少年マガジンにて連載し、単行本全3巻
・主人公の高校生北田岳は、数学オリンピックに出るぐらい数学が得意な男の子。数学と料理を組み合わせた漫画。数学的な思考で食べたものを答えとして全て逆算が出来る
OH!MYコンブ
・企画、監修:秋元 康
・作画:かみやたかひろ
・1990年の作品
OH!MYコンブ ミドル
・企画、監修:秋元 康
・作画:かみやたかひろ
・2021年に復活 大人になったコンブがお酒のおつまみ等をお菓子で安く仕上げる
なぎら健壱バチ当たりの昼間酒
・作者:魚乃目三太
・なぎら健壱さんが凄く美味しそうに昼間から酒を飲む漫画
めんつゆひとり飯
・作者:瀬戸口みづき
・めんつゆさえあれば全部出来るよ、という料理漫画
グルメ漫画あるある
番組内で芸人さんが指摘していたグルメ漫画あるあるをまとめました→→→
①料理が人生を変えてしまう
②仕事人間は料理に関しなし
③料理で仕事以外の大事なものを見つける
④料理対決は後攻が圧倒的に有利
⑤先攻の食材を有効利用しがち
⑥名店の店主は嫌な奴が多い
⑦料理対決する主人公は短気
⑧料理対決する必要性はあまり無い
気になる商品があったら是非チェックしてみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。では、また。
コメント